本能寺の変後の清洲会議について質問です。本能

本能寺の変後の清洲会議について質問です。本能寺の変後の清洲会議について質問です。 参加者は柴田勝家丹羽長秀池田恒興羽柴秀吉で、滝川一益は不参加であった。

織田信長の後継者候補は、織田信孝織田秀信(三法師)にあがった。

なぜか、織田信雄を推薦する人は皆無だった。

 

もし、滝川一益がこの会議に参加したら、どうなっていただろうか?

 

ここで気になるのは、もし、仮に本能寺の変が起こって、羽柴秀吉が到着する前に織田信孝が指揮を執って、明智光秀打ち破ったら、この後はどうなったか?

 

もし、本能寺の変の際に織田秀信織田信忠と一緒に死んでいたら、どうなっていたでしょうか?

 

もし、本能寺の変の際に機転を利かせ、織田信忠と一緒に織田秀信も一緒に逃げ延び、体制を整え、明智光秀を打ち破ったら、どうなっていたでしょうか?

 

もし、織田家を守る為に、織田信雄織田信孝が仲良くし、甥である織田秀信を盛り立ていたら、どうなっていたでしょうか?

 

どういう道をたどれば、羽柴秀吉織田家乗っ取りを防止し、織田家が天下を治めることができたでしょうか?もし、柴田勝家がすぐに引き返し、明智光秀を討伐できたとしたら、どうなっていたでしょうか?

織田家の天下となり、羽柴秀吉の天下はなかったでしょうか?既に織田宗家の跡を継いでいた織田三位中将信忠が京都を脱出し(可能性は充分にあった)、弟を従え、更にオオ返しして来た秀吉や四国攻めの丹羽長秀らを従えて敵討ちを果たしていたら。

 

秀吉は大義名分がなくなり天下取りの可能性は皆無になるので、信忠の忠臣として織田家天下一統の一翼で終ったでしょう。

信忠は二代目として十分な才知を有してたので天下を統一し幕府でも開いたのでは。

徳川家康織田家の盟友として政権No2位で終ったでしょう。